スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年03月31日

塩ラーメン~寿司めいじん

昨夜、沢山食べすぎたのでランチは『寿司めいじん』
メニューに麺類が増えたのは喜ばしいことです(*^_^*)

まずはお寿司から




鯛、マグロ、山芋うめ巻、とんかつロール(コレはヒットです)




塩ラーメンにしょうゆラーメン

他にうどんやパフェもあって楽しめます(^^♪  


Posted by ぷうママ at 17:00Comments(2)寿司めいじん

2012年03月30日

お誕生ケーキできました♪

今夜はお誕生日会♪
どうにか間に合いました(>_<)
今から会場へ向かいます

  
タグ :ケーキ


Posted by ぷうママ at 18:56Comments(0)スイーツ

2012年03月29日

今年も咲きました♪

何の手入れもしないのに毎年、キレイな花を咲かせる水仙
今年も忘れず咲きました♪


荒れ放題の庭がほんのちょっと華やぎます(*^_^*)  
タグ :水仙


Posted by ぷうママ at 20:47Comments(0)水仙

2012年03月28日

お好み焼き『こて丸』

お好み焼きこて丸の女性に人気に焼きそばメニュー
『レモン焼きそば』 650円也


焼きそばにレモン???って思うけどコレが食べたら
クセになるんです!!
さっぱりしててお好み焼きの後にペロッといけちゃいます(>_<)
  


Posted by ぷうママ at 18:57Comments(0)こて丸

2012年03月27日

焼き鳥『秋吉』~大阪梅田

先日、大阪出張で行った『秋吉』
焼き鳥が5本づつで1人前と珍しい


きゅうりも串にさしてあるし、タレとからしが付いてくる

カウンターの上にウォーマーがあって
焼きあがった焼き鳥はそこに置かれます



ちょっと小さい串だけど5本づつなんで食べ応えあります。
純けいが美味しかったです(^^♪  


Posted by ぷうママ at 19:00Comments(0)焼き鳥

2012年03月26日

春の風物詩

毎年、この時期にお隣から頂く『ちもと』
今年もたくさん頂きました(*^_^*)

みずみずしいちもと

長いご旅行されてたようでお土産まで頂きました
こちらも春の便りです
  


Posted by ぷうママ at 21:02Comments(0)無農薬野菜

2012年03月25日

台湾ラーメンしんせい(鑫成)~別府

今日はいいお天気でしたね~(*^_^*)
田舎にお墓参りに帰ったついでにちょっと遠回りして
別府までドライブ♪

狭霧台から下った風景はなんとも言えません



いろんな方のブログで安くて美味しいと評判の『しんせい』さんへ


台湾ラーメンとチャーハンセット
醤油ラーメンと天津飯のセット
どちらも680円!!
安くて、美味しくて、ボリューム満点(^_-)-☆  


Posted by ぷうママ at 19:17Comments(2)台湾ラーメン

2012年03月24日

お料理教室~風神雷神

本日のメニューは・・・・
烏賊のフェ
鳥胸肉のロール、ゆかりソース
あさりのホットコングッス
おまけのデザートはほうじ茶のパンナコッタ


またまた、アッと言う間に出来てメチャ美味しかった~!
中でも鳥胸肉のロールは簡単(先生がちゃちゃっと仕込んでくれた(>_<))
そうなのでお家でもすぐに出来そうだわ(^^)v

教室の後はみかきょんさんのブログに度々登場する『風神雷神』さんへ
先日のランチご一緒した時に場所だけはだいたい把握してたけど
今日は、いたたんさんとぴかさんも一緒だったので迷わず到着。
なんと、そこにはみかきょんさんも(^^♪
ゆったりした空間の中、美味しいコーヒーと手作りのバウンドケーキで
長々と女子トーク炸裂!!
おりこうさんのクロちゃんにも会えたし、楽しい一日でした(^^)v  


Posted by ぷうママ at 19:00Comments(6)お料理教室

2012年03月23日

五エ門~広島お好み焼き

広島出張の時に行った『五エ門』さん
鉄板焼が美味しいお店なので今が旬の牡蠣
とイカの鉄板焼


ぷりぷりの牡蠣が美味しい~(*^_^*)

汁なし坦々めん・・・ピリ辛でペロリといけます(>_<)  


Posted by ぷうママ at 19:07Comments(0)食べ歩き

2012年03月22日

Cafeそら~フラワーアレンジメント

先日『Cafeそら』さんであったフラワーアレンジメント教室
久保先生のお人柄が窺えるほのぼのとした春色のアレンジです。
その前に腹ごしらえのカフェごはん
今日は酢鳥とほうれん草の胡麻和え、人参のラペ(絶品です)

頑張って作ったアレンジです(>_<)


デザートは桜のアイスとガトーショコラ

桜のクッキーがかわいい~(*^_^*)  


Posted by ぷうママ at 19:14Comments(2)フラワーアレンジメント

2012年03月21日

菊乃屋ラーメン

菊乃屋のラーメン♪赤・黒・白の中から一番人気の白650円をチョイス(*^_^*)替玉もサービスらしく半玉頂きました(^^)vもちろん辛たかなをたっぷり入れて(>_<)
  

Posted by ぷうママ at 17:26Comments(0)ラーメン

2012年03月20日

ギャラリーKAN

日出にある『ギャラリーKAN』
1日昼と夜の1組づつのおもてなしで
贅沢な気分が味わえるお店です。

前菜からデザートまで厳選された食材で
妥協なしに丁寧に作られているのでどれも
美味しく大満足のお料理でした。










パン、ピザ、グラタンはもとろんのこと、デザートのプリンに至るまで
焼ものはすべて石窯で焼かれているから驚きです。


  


Posted by ぷうママ at 12:37Comments(3)食べ歩き

2012年03月19日

窯爺のパン〜ギャラリーKAN

日出町の『ギャラリーKAN』のマスターが石窯で焼く無添加のパン。最高級の小麦粉を使用してらしく、最高に美味しい♪次の日もふっくらモチモチでトーストしなくても美味しかったですよ(^^)vとなりは2億3千年前の海水でドイツの地下から掘り出したクリスタル岩塩〜甘味があって食材の味を引き立たてる旨い塩です(*^_^*)
  


Posted by ぷうママ at 19:49Comments(0)パン

2012年03月18日

復活!

昨年、盆栽マスターより頂いた『シクラメン』が数日前より復活しました(^^)vもう少し楽しませてくれそう♪
  

Posted by ぷうママ at 21:28Comments(2)

2012年03月17日

カープ鳥〜広島

広島の焼き鳥『カープ鳥』メニューに選手の名前がついている面白いお店。
定期的にメニュー変更しているみたいですが、心臓は野村監督でした(>_<)あとヒナ皮がマエケン、手羽先唐揚げが石井・・・それぐらいしかわかりません(阪神なら少しはわかるんですが)
人気店だけあって美味しかったですよ(^^)v
看板が面白すぎ〜(>_<)
  

Posted by ぷうママ at 17:22Comments(0)食べ歩き

2012年03月16日

ルージュ・トマト

大阪和泉の『ルージュ・トマト』さんでランチを頂きました♪
陽気なイタリア人のエンツォさんがサラダをサービスしてくれます(この時の会話が楽しい♪)
セットのモッツァレラと海老のパスタはバジルソース、ピザはリコッタとモッツァレラのダブルチーズでイベリコ豚がいい味出してました。
キルフェボンのようなタルトと飲み物も付いててとってもお得で大満足(^^)v
  

Posted by ぷうママ at 16:03Comments(2)食べ歩き

2012年03月15日

友永パン

昨日の朝ごパンはSさんから頂いた友永パン♪
ずっしりあんこのはいったあんパンとバターフランス。色々なパンがあるなかで一番ホッとするパンかな(*^_^*)ご馳走さまでしたm(__)m
  

Posted by ぷうママ at 12:56Comments(0)パン

2012年03月14日

ピリ辛亭

〆はやはりピリ辛亭♪
今日は辛さ3倍にしてみました(*^_^*)
  

Posted by ぷうママ at 23:36Comments(0)食べ歩き

2012年03月14日

やきとりまるまんIn 都町

十数年ぶりに来ました♪変わらず美味しい地鶏に大満足!地鶏もも焼き、地鶏のたたき各1300円
  

Posted by ぷうママ at 20:09Comments(0)食べ歩き

2012年03月13日

桃カステラ

長崎では有名な郷土菓子。縁起物として贈答されるらしく我が家にもやってきました♪以前、秘密の県民ショーで見た事があったのでちょっとカンドーでした(^^)v
  

Posted by ぷうママ at 18:37Comments(0)スイーツ