2011年07月31日
パステル風なめらかプリン♪
お友達が『差し入れにプリンが作りたい!!』
というので急遽お手伝いに・・・・(>_<)
たくさんの生クリームと卵、グラニュー糖と
おいしい物はカロリー高いのね~(-_-;)
で、仕上がりは・・・・。

ゆっくり蒸す事30分。
とってもなめらかな甘~いプリン完成です。
喜んでもらえるといいな~(^^♪
宜しかったらポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
というので急遽お手伝いに・・・・(>_<)
たくさんの生クリームと卵、グラニュー糖と
おいしい物はカロリー高いのね~(-_-;)
で、仕上がりは・・・・。
ゆっくり蒸す事30分。
とってもなめらかな甘~いプリン完成です。
喜んでもらえるといいな~(^^♪
宜しかったらポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
2011年07月31日
朝ごパン♪手捏ねのブレッツェン・・・。
先日、手捏したブレッツェンとウインナーロール。
手捏ねは大変だけど生地がもっちり、しっとり
して、リーンなパンは小麦のおいしさがダイレクトにわかります(^^)v

ブレッツェンは均等に膨らんでないので多分
丸めが下手なせいだわ・・・・(-_-;)
シンプルなパンほどムズカシイ・・・・(>_<)
宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村
手捏ねは大変だけど生地がもっちり、しっとり
して、リーンなパンは小麦のおいしさがダイレクトにわかります(^^)v
ブレッツェンは均等に膨らんでないので多分
丸めが下手なせいだわ・・・・(-_-;)
シンプルなパンほどムズカシイ・・・・(>_<)
宜しければポチッとお願い致します。

にほんブログ村
2011年07月30日
2011年07月30日
今が旬!桃のコンポート作りました♪
今が旬の桃!生でそのまま食べるのが一番ですが、
ちょっと甘味が足りない物とか食べきれない時は
コンポートにするのがオススメです。

皮を良~く洗って2つ割りにしてそのまま煮ます。
水、砂糖、レモン果汁、あれば白ワインは
お好みで加えるとちょっと大人の味に(^^)v
よろしければポチッとお願い致しますm(__)m

にほんブログ村
ちょっと甘味が足りない物とか食べきれない時は
コンポートにするのがオススメです。

皮を良~く洗って2つ割りにしてそのまま煮ます。
水、砂糖、レモン果汁、あれば白ワインは
お好みで加えるとちょっと大人の味に(^^)v
よろしければポチッとお願い致しますm(__)m

にほんブログ村
Posted by ぷうママ at
10:04
│Comments(2)
2011年07月29日
カラフルなファルファッレとマカロニ
カラフルなファルファッレを発見!

色素はほうれん草、赤ビート、ウコン、パプリカと
天然色素で安心(^_^)v
どんな味になるか楽しみ。
色をいかしてクリーム系のパスタがいいかな。
こちらはカラフルマカロニ

麦の穂の形わかりますか~?
何サラダに入れようかな。
同じく天然色素でやさしい色に着色されていて
と~ってもオサレ(^^♪
よろしければポチッとお願いいたしますm(__)m

にほんブログ村

色素はほうれん草、赤ビート、ウコン、パプリカと
天然色素で安心(^_^)v
どんな味になるか楽しみ。
色をいかしてクリーム系のパスタがいいかな。
こちらはカラフルマカロニ

麦の穂の形わかりますか~?
何サラダに入れようかな。
同じく天然色素でやさしい色に着色されていて
と~ってもオサレ(^^♪
よろしければポチッとお願いいたしますm(__)m

にほんブログ村
2011年07月29日
緊急告知!!天空マッチ!荒ぶるレスラー達が天空物語に集結。
ビアガーデン天空物語でプロレスがあるってことで
ポスターはこんな感じ・・・・

なんか怖そうなレスラーが写っていますが、
おもしろそう(^^♪
天空ガールのショーもあるみたい♪
8月19日金曜日
8月20日土曜日
いづれも夕方6時からですよ~(^^)v
よろしければポチッとお願い致します。m(__)m

にほんブログ村
ポスターはこんな感じ・・・・

なんか怖そうなレスラーが写っていますが、
おもしろそう(^^♪
天空ガールのショーもあるみたい♪
8月19日金曜日
8月20日土曜日
いづれも夕方6時からですよ~(^^)v
よろしければポチッとお願い致します。m(__)m

にほんブログ村
2011年07月28日
知恵熱出ました&ハーゲンダッツ

Posted by ぷうママ at
21:18
│Comments(2)
2011年07月28日
まるみやのお弁当♪
昨日の会議は『まるみや』さんのお弁当♪
幕の内500円也~。

からあげ、白身フライ、さば、きんぴらなどなど
ちょうど良い量でした。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
よろしかったらポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
幕の内500円也~。

からあげ、白身フライ、さば、きんぴらなどなど
ちょうど良い量でした。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
よろしかったらポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
2011年07月28日
真喜之助ダイニングのお誕生日会第2弾!
前菜~刺身盛り合わせまで
一気に出てきててそれらをひたすら
食べつくした後は・・・・

さつまあげとえびの春巻き
さつまあげジューシー、海老はぷりぷりで美味!
お次はタンシチュー・・・これがメインかな?
とてもやわらかくてデミグラスも美味しかった♪

さわらの西京漬

〆のご飯はとろろめし

ちょっと甘めかなって感じだけど
おしょうゆかけて食べたらおいしかった~(-_-;)
お代は5,000円でしたが、飲み放題も付いての料金
だったし、お料理も美味しかったから満足でした!
よろしかったらポチッとお願い致します。

にほんブログ村
一気に出てきててそれらをひたすら
食べつくした後は・・・・

さつまあげとえびの春巻き
さつまあげジューシー、海老はぷりぷりで美味!
お次はタンシチュー・・・これがメインかな?
とてもやわらかくてデミグラスも美味しかった♪
さわらの西京漬
〆のご飯はとろろめし
ちょっと甘めかなって感じだけど
おしょうゆかけて食べたらおいしかった~(-_-;)
お代は5,000円でしたが、飲み放題も付いての料金
だったし、お料理も美味しかったから満足でした!
よろしかったらポチッとお願い致します。

にほんブログ村
2011年07月27日
お誕生日会@真喜之助ダイニング
府内町にある『真喜之助ダイニング』で
お誕生日会♪
ちょっと奮発して5,000円コース!
前菜は鯛、サーモンなどお魚のカルパッチョ

焼き豚、スモークサーモン、うなぎの煮こごり盛り合わせ

生ハムのサラダ

お刺身盛り合わせは
カンパチ、えんがわ、マグロ・・・・と盛りだくさん!

まだまだ宴会は続きます・・・・(^^♪
お誕生日会♪
ちょっと奮発して5,000円コース!
前菜は鯛、サーモンなどお魚のカルパッチョ

焼き豚、スモークサーモン、うなぎの煮こごり盛り合わせ

生ハムのサラダ

お刺身盛り合わせは
カンパチ、えんがわ、マグロ・・・・と盛りだくさん!

まだまだ宴会は続きます・・・・(^^♪
2011年07月27日
お誕生日ケーキ♪
お誕生日会用にケーキを作りました。
サワークリームとヨーグルトのムースの
上にグレナデン(ざくろ)のシロップゼリー
を重ねたさわやかなケーキ

ちょっと映像が悪いですが、白と赤のコントラストがきれい(^^♪
よろしければポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
サワークリームとヨーグルトのムースの
上にグレナデン(ざくろ)のシロップゼリー
を重ねたさわやかなケーキ
ちょっと映像が悪いですが、白と赤のコントラストがきれい(^^♪
よろしければポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
2011年07月26日
DEKAすいかとDEKAワンコ♪
今年も植木スイカのシーズンが終わってしまう前に
熊本より立派なスイカが届きました(^^♪

家の冷蔵庫いっぱいになちゃう程のシロモノ
これから毎日スイカが続くのね〜(-_-;)
嬉しい悲鳴♪
夕方涼しくなって散歩に行ってきました。
ドーム近くの公園で貸切状態!
いっぱい走っておやつ前の『お手』
熊本より立派なスイカが届きました(^^♪

家の冷蔵庫いっぱいになちゃう程のシロモノ
これから毎日スイカが続くのね〜(-_-;)
嬉しい悲鳴♪
夕方涼しくなって散歩に行ってきました。
ドーム近くの公園で貸切状態!
いっぱい走っておやつ前の『お手』

2011年07月26日
ビアガーデン@三泉閣
昨夜はビアガーデンへ行こう!ってことで
別府の『ホテル三泉閣』へ(^^♪
確かここは遥か20数年前一度訪れたことがあるな~
なんて思いながら門をくぐると・・・・。
ぜ~んぜん覚えていなかった(-_-;)

別府の夜景を眺めながら夜風が心地良い
まずは中央のビュッフェ台に置かれた料理の数々
見てるだけでおいしそう!!

いろいろお料理を取り分けてテーブルへ
テーブルでは焼肉プレートがセッティング
カルビとホルモンをどんどん焼いちゃいます!

他にもいろいろあってすぐにお腹いっぱいに(^^♪

デザートもアイス、コーヒーゼリー、ケーキ、スイカ、パイン
と盛りだくさん(^^)v
お料理の味もスタッフの方たちもGOOD!でした。
ランキングに参加しています。ポチッとお願い致します。

にほんブログ村
別府の『ホテル三泉閣』へ(^^♪
確かここは遥か20数年前一度訪れたことがあるな~
なんて思いながら門をくぐると・・・・。
ぜ~んぜん覚えていなかった(-_-;)

別府の夜景を眺めながら夜風が心地良い
まずは中央のビュッフェ台に置かれた料理の数々
見てるだけでおいしそう!!

いろいろお料理を取り分けてテーブルへ
テーブルでは焼肉プレートがセッティング
カルビとホルモンをどんどん焼いちゃいます!

他にもいろいろあってすぐにお腹いっぱいに(^^♪

デザートもアイス、コーヒーゼリー、ケーキ、スイカ、パイン
と盛りだくさん(^^)v
お料理の味もスタッフの方たちもGOOD!でした。
ランキングに参加しています。ポチッとお願い致します。

にほんブログ村
2011年07月25日
今日のランチは寿司めで決まり!
お昼を食べそびれて2時になったので
すぐにちょいと食べれる寿司めいじんへGO!
まずは、活き鯛と活きブリ


さすが活き〆鮮度がちがいますな~♪


サーモンカルパに穴子1貫握りと
活きひらめ1貫握りを頂き

これこれ・・・山芋梅しそ巻でフィニッシュ!
最後はさっぱりとおいしくいただきました。
これだけ食べても630円なり~(^^)v
ごちそうさまでした(^^♪
よろしければポチッとお願い致します。m(__)m

にほんブログ村
すぐにちょいと食べれる寿司めいじんへGO!
まずは、活き鯛と活きブリ


さすが活き〆鮮度がちがいますな~♪


サーモンカルパに穴子1貫握りと
活きひらめ1貫握りを頂き

これこれ・・・山芋梅しそ巻でフィニッシュ!
最後はさっぱりとおいしくいただきました。
これだけ食べても630円なり~(^^)v
ごちそうさまでした(^^♪
よろしければポチッとお願い致します。m(__)m

にほんブログ村
2011年07月25日
スノードーム教室のつづき・・・♪
さて、作品を作り終わったら待ちに待ったおやつタイム♪
今回のムカムカ教授の作品は・・・・

冷たいコーンスープ
なんなのこの甘味は?ってぐらい甘くておいしい!
きっとスペシャルなコーンを使ってるんだわ(>_<)


フランスパンに茄子のペーストとひよこ豆のペーストを
たっぷりのせていただきます。

こんな感じ・・・。
名前も忘れちゃったけどとっても美味しかったです!
デザートにパンデピス?アイスクリームを乗っけて
食べたのですが大人向けのデザートって感じ
(無心に食べてて写真取り忘れ(涙))
次回もおやつタイム楽しみだわ~(^^♪
よろしければポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
今回のムカムカ教授の作品は・・・・

冷たいコーンスープ
なんなのこの甘味は?ってぐらい甘くておいしい!
きっとスペシャルなコーンを使ってるんだわ(>_<)


フランスパンに茄子のペーストとひよこ豆のペーストを
たっぷりのせていただきます。

こんな感じ・・・。
名前も忘れちゃったけどとっても美味しかったです!
デザートにパンデピス?アイスクリームを乗っけて
食べたのですが大人向けのデザートって感じ
(無心に食べてて写真取り忘れ(涙))
次回もおやつタイム楽しみだわ~(^^♪
よろしければポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
2011年07月24日
スノードーム教室♪
今回で2回目となるスノードーム教室へ行ってきました。
今日のテーマはばあちゃんのBDプレゼント!
喜寿のお祝いの時の写真を引っ張り出して
ナイスな作品に仕上げるゾーって意気込だけは◎
そして・・・・・。

参加者皆さんの作品をUPしちゃいます。
それぞれに個性的でステキな作品に仕上がってますね~♪
ばあちゃんもみなさんにカワイイと言っていただいて満足!

裏は、今年の正月の雪模様とぷう太“チビぷう太”もドッキング
隣はシュガーズのてんてんです。メッサかわいい~♪
そして・・・・家に連れて帰りたくなるギークさん。

思わず・・・うちの子になる?って(ぷう太ゴメン)
よろしければポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
今日のテーマはばあちゃんのBDプレゼント!
喜寿のお祝いの時の写真を引っ張り出して
ナイスな作品に仕上げるゾーって意気込だけは◎
そして・・・・・。

参加者皆さんの作品をUPしちゃいます。
それぞれに個性的でステキな作品に仕上がってますね~♪
ばあちゃんもみなさんにカワイイと言っていただいて満足!

裏は、今年の正月の雪模様とぷう太“チビぷう太”もドッキング
隣はシュガーズのてんてんです。メッサかわいい~♪
そして・・・・家に連れて帰りたくなるギークさん。

思わず・・・うちの子になる?って(ぷう太ゴメン)
よろしければポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
タグ :スノードーム
2011年07月23日
ぷうパパからのおみやげ♪
ぷうパパが徳島出張のおみやげに
買ってきてくれたもの・・・・。
玉ネギスープと塩大福

玉ネギスープは以前に奈良姉がおみやげに
頂いて、おいしかったかららしい。
楽天スープ部門で113回1位をとって
3000万食売れてるみたい(>_<)
どっか近くの道の駅でもあったなと
思ったけど有り難く頂いた(-_-;)
後は伯方の塩生大福

あんこの中に生クリームが入ってて
普通に美味しかった♪
発熱してきつい出張だったのに
おみやげ買ってきてくれてありがとう(^^♪
ランキングに参加してます。ポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
買ってきてくれたもの・・・・。
玉ネギスープと塩大福
玉ネギスープは以前に奈良姉がおみやげに
頂いて、おいしかったかららしい。
楽天スープ部門で113回1位をとって
3000万食売れてるみたい(>_<)
どっか近くの道の駅でもあったなと
思ったけど有り難く頂いた(-_-;)
後は伯方の塩生大福
あんこの中に生クリームが入ってて
普通に美味しかった♪
発熱してきつい出張だったのに
おみやげ買ってきてくれてありがとう(^^♪
ランキングに参加してます。ポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
2011年07月23日
ケーキ教室第2弾!
夏にひんやりスイーツと言う事で・・・♪
あっ!と言う間に出来ちゃう
トマトゼリーと水ようかん
ほんとに簡単です(^^)v

トマトゼリーはトマトジュースを
ゼラチンでかためるだけなのですが
そこにりんごジュースを加えるのがポイント!
すっきりした甘さでいくらでも食べれるよ(^^♪

水ようかんは茹であずきの缶詰を
水でのばして粉寒天でかためたもの
あっさりしてて市販のものより甘さ控えめでGOOD!
この夏、何度も登場しそうです(^^♪
ランキングに参加中です。ポチッとお願いいたします。

にほんブログ村
あっ!と言う間に出来ちゃう
トマトゼリーと水ようかん
ほんとに簡単です(^^)v

トマトゼリーはトマトジュースを
ゼラチンでかためるだけなのですが
そこにりんごジュースを加えるのがポイント!
すっきりした甘さでいくらでも食べれるよ(^^♪

水ようかんは茹であずきの缶詰を
水でのばして粉寒天でかためたもの
あっさりしてて市販のものより甘さ控えめでGOOD!
この夏、何度も登場しそうです(^^♪
ランキングに参加中です。ポチッとお願いいたします。

にほんブログ村
2011年07月22日
ケーキ教室オレンジタルト♪
今回のケーキ教室はオレンジタルトです♪
まずは、オレンジのシロップ煮を作ってからスタート!
タルト生地にオレンジの皮入りの
アーモンドクリームをたっぷり敷いて♪
キレイにオレンジを並べます。

(真ん中カットしちゃったから一部アップです)
ちょっとのコゲはご愛嬌(>_<)
オレンジの香がなんともさわやか♪
よろしければポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
まずは、オレンジのシロップ煮を作ってからスタート!
タルト生地にオレンジの皮入りの
アーモンドクリームをたっぷり敷いて♪
キレイにオレンジを並べます。

(真ん中カットしちゃったから一部アップです)
ちょっとのコゲはご愛嬌(>_<)
オレンジの香がなんともさわやか♪
よろしければポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
2011年07月22日
アニハセヨ~からの贈り物♪
奈良姉が韓国旅行に行ったということで
おみやげをたくさん送ってきてくれました(^^♪

韓国海苔、サキイカ、ざくろチョコ、海苔チップ、美容パック
サキイカはなんかビミョーな味(-_-;)
ざくろチョコはフツーに美味しい!
嬉しいことに韓国みやげにはもれなく
美容パックがついて来るよね(^^)v
よろしかったらポチッとお願い致しますm(__)m

にほんブログ村
おみやげをたくさん送ってきてくれました(^^♪
韓国海苔、サキイカ、ざくろチョコ、海苔チップ、美容パック
サキイカはなんかビミョーな味(-_-;)
ざくろチョコはフツーに美味しい!
嬉しいことに韓国みやげにはもれなく
美容パックがついて来るよね(^^)v
よろしかったらポチッとお願い致しますm(__)m

にほんブログ村