2012年08月31日
和蔵@別府
別府の『和蔵』かねてより行きたかったお店です♪
いたたん先生にご一緒してもらいました。
外を眺めながらカウンターの席のお食事です。

お惣菜ランチ1050円
デザートとドリンクが付きます

メインは豆腐ハンバーグ、ごぼうの存在感あり!
他は少しづつのお惣菜の盛り合わせでどれも美味しかったです(*^_^*)
デザートはカボチャプリン
こちらも甘さ控えめで上品なお味でした

お味も雰囲気も良く、また来たくなるお店ですね~(^_-)
いたたん先生にご一緒してもらいました。
外を眺めながらカウンターの席のお食事です。
お惣菜ランチ1050円
デザートとドリンクが付きます
メインは豆腐ハンバーグ、ごぼうの存在感あり!
他は少しづつのお惣菜の盛り合わせでどれも美味しかったです(*^_^*)
デザートはカボチャプリン
こちらも甘さ控えめで上品なお味でした
お味も雰囲気も良く、また来たくなるお店ですね~(^_-)
2012年08月30日
中華料理・虎福
ちょっと前に行った下郡小学校の近くにある『中華料理・虎福』
とてもリーズナブルなお店です。

エビチリ定食が690円!
マーボ豆腐と海鮮揚げ焼きそば


お安いのにボリュームもありました(^_-)
とてもリーズナブルなお店です。
エビチリ定食が690円!
マーボ豆腐と海鮮揚げ焼きそば
お安いのにボリュームもありました(^_-)
2012年08月29日
ラーメン堂・香
ぷうパパより“ラーメン食べたい”メールがあったので
すっかりラーメンモードになって『香』へ

今回は味たまをトッピング
もちろん、ぎょうざと半チャーハンもセットで

またまた、炭水化物に炭水化物を・・・・(>_<)
やめられません(-_-;)
すっかりラーメンモードになって『香』へ
今回は味たまをトッピング
もちろん、ぎょうざと半チャーハンもセットで
またまた、炭水化物に炭水化物を・・・・(>_<)
やめられません(-_-;)
2012年08月28日
グランエポックとhazeのアイスコーヒー
夜に思い立ってケーキを買いに『グランエポック』さんへ
閉店時間が過ぎていたにも関わらず気持ち良く
対応してくれてありがとうございましたm(__)m
先日お土産に頂いたhazeさんのアイスコーヒーと一緒に♪

ぷうパパはシンプルにロールケーキ
美味しいと気に入ってた様子
ワタシは抹茶マロン
抹茶プリンもマロンクリームも絶妙でした♪
アイスコーヒーも教えてもらった通りに
淹れて美味しく頂きました(^^)v
閉店時間が過ぎていたにも関わらず気持ち良く
対応してくれてありがとうございましたm(__)m
先日お土産に頂いたhazeさんのアイスコーヒーと一緒に♪
ぷうパパはシンプルにロールケーキ
美味しいと気に入ってた様子
ワタシは抹茶マロン
抹茶プリンもマロンクリームも絶妙でした♪
アイスコーヒーも教えてもらった通りに
淹れて美味しく頂きました(^^)v
2012年08月27日
かもめのジョナサン
念願の『かもめのジョナサン』です。
なちゅーるさんがご一緒してくれました♪

なんともステキな空間
テンションもあがってしまいます(>_<)
Aランチ(ドリンク付)・・・1,200円


豚のステーキはとっても肉厚で食べ応えあり
前菜プレートのキッシュも美味しかったな~(^^)v
こちらが人気の訳がわかりました
なちゅーるさんがご一緒してくれました♪
なんともステキな空間
テンションもあがってしまいます(>_<)
Aランチ(ドリンク付)・・・1,200円
豚のステーキはとっても肉厚で食べ応えあり
前菜プレートのキッシュも美味しかったな~(^^)v
こちらが人気の訳がわかりました
2012年08月26日
コーヒー教室~coffee shop haze
かねてから行きたかった『コーヒー教室』
今回は、ぴかさん、いたたんさん、なちゅーるさんがご一緒です♪
ホットコーヒーは
キャラメルマキアート風なお味で
シロップ⇒ミルク⇒コーヒー⇒アワ
と、マスターのお手本を思い出しながら作ります

甘くって飲みやす~い
後は、アイスコーヒーの淹れ方を伝授してもらい
おやつにオレンジチーズケーキで一息(*^_^*)

ガールズ?+マスタートークでとても楽しい時間がもてました
さあ!明日からお家で淹れるコーヒーがますます美味しくなりますように(^_-)
今回は、ぴかさん、いたたんさん、なちゅーるさんがご一緒です♪
ホットコーヒーは
キャラメルマキアート風なお味で
シロップ⇒ミルク⇒コーヒー⇒アワ
と、マスターのお手本を思い出しながら作ります
甘くって飲みやす~い
後は、アイスコーヒーの淹れ方を伝授してもらい
おやつにオレンジチーズケーキで一息(*^_^*)
ガールズ?+マスタートークでとても楽しい時間がもてました
さあ!明日からお家で淹れるコーヒーがますます美味しくなりますように(^_-)
2012年08月25日
わんわんビール
ついにここまで来ましたね~(>_<)
犬用のビールです
甥っ子ちゃんのお土産は・・・

ワンワンビールとぺロティ
ビールはチキンとビーフエキスが入ってて
注ぐとちょっと泡がでてまさしくビール!
ぺロティはチーズが丸くなったもの?

ごちそうさまでしたワン♪
他にもいろいろありがとね~(^^♪
犬用のビールです
甥っ子ちゃんのお土産は・・・
ワンワンビールとぺロティ
ビールはチキンとビーフエキスが入ってて
注ぐとちょっと泡がでてまさしくビール!
ぺロティはチーズが丸くなったもの?
ごちそうさまでしたワン♪
他にもいろいろありがとね~(^^♪
2012年08月23日
280円均一ニハチとりざんまい
全品280円均一の『ニハチとりざんまい』
新しいメニューもお目見えでまたまた行って来ました♪

まずはささみ・・・半生の状態で焼き上げているから柔らか~い



皮、豚バラ、月見つくね等々焼き鳥も1皿3本でちょっとお得な感じ(^^)v




これでもか~ってくらい食べた最後は別腹スイーツ

豆乳パンにアイスきなこ黒蜜かけと名物ジョッキパフェ
ジョッキパフェはクリームたっぷりで甘いもの好きにはいいかも(^_-)
新しいメニューもお目見えでまたまた行って来ました♪
まずはささみ・・・半生の状態で焼き上げているから柔らか~い
皮、豚バラ、月見つくね等々焼き鳥も1皿3本でちょっとお得な感じ(^^)v
これでもか~ってくらい食べた最後は別腹スイーツ
豆乳パンにアイスきなこ黒蜜かけと名物ジョッキパフェ
ジョッキパフェはクリームたっぷりで甘いもの好きにはいいかも(^_-)
2012年08月18日
うみたまご~FIORE in別府
奈良からかわいい新婚の甥っ子夫妻が来てたので
大分観光として『うみたまご』へ
入場制限がかかるほど人だらけ・・・夏休みだった(>_<)
でもイルカショーでササちゃんに水しぶきをかけられたり
あごひげアザラシ?くんに遭ったりとうみたまごを満喫(^_-)

お昼は別府の『ristorante FIORE』 さんへ
ワンプレートとパスタランチをそれぞれ注文してシェアしました


パスタランチはゴーヤのカルボナーラとおくらのトマトソース
なぜか写真撮り忘れ・・・(-_-;)

こちらは本日のワンプレート
どれも美味しくて大満足の一日でした(*^_^*)
大分観光として『うみたまご』へ
入場制限がかかるほど人だらけ・・・夏休みだった(>_<)
でもイルカショーでササちゃんに水しぶきをかけられたり
あごひげアザラシ?くんに遭ったりとうみたまごを満喫(^_-)
お昼は別府の『ristorante FIORE』 さんへ
ワンプレートとパスタランチをそれぞれ注文してシェアしました
パスタランチはゴーヤのカルボナーラとおくらのトマトソース
なぜか写真撮り忘れ・・・(-_-;)
こちらは本日のワンプレート
どれも美味しくて大満足の一日でした(*^_^*)
2012年08月17日
中国料理 香春 @佐伯
佐伯にお墓参りに行った帰り立ち寄った『香春』
2980円セット




サラダ、酢豚、エビチリ、鳥天、チンジャオ、スープ、ご飯、デザート
追加でマーボ豆腐、肉団子、揚げホルモン炒め、五目そば




美味しかったですが、またまた食べ過ぎました(>_<)
2980円セット
サラダ、酢豚、エビチリ、鳥天、チンジャオ、スープ、ご飯、デザート
追加でマーボ豆腐、肉団子、揚げホルモン炒め、五目そば
美味しかったですが、またまた食べ過ぎました(>_<)
2012年08月13日
イタリア食堂TAMBURIN
先日、久しぶりのお友達と『TAMBURIN』さんへ
噂の1日8個限定のラザニアと3人だったので
それぞれ違うメニューでシェアしました。
まずはサラダ




パスタはオイルがエビ、トマトがハーブソーセージでした。
デザートはマンゴープリン

どれも美味しかったな~次はフレンチかな(*^_^*)
噂の1日8個限定のラザニアと3人だったので
それぞれ違うメニューでシェアしました。
まずはサラダ
パスタはオイルがエビ、トマトがハーブソーセージでした。
デザートはマンゴープリン
どれも美味しかったな~次はフレンチかな(*^_^*)
2012年08月11日
gomameでランチ
先日、なちゅーるさんと初めてのカフェ
『gomame』さんへ行ってきました♪

ちょっとわかりにくかったのでナビしてもらって
無事に到着(^^)v
とても雰囲気の良いお店でテンションUP
夏野菜の南蛮ごはんセットを頂きました

まずはスープとパン
スープはやさしい味でじゃが芋ごろんと丸ごと入って食べ応えあり
パンはバジルペースト入りバターで美味しかったです

夏野菜はピーマン、ナスが沢山入っていて見た目もキレイ☆

デザートはアイスの盛り合わせでトッピングのラスクもサクサクで
美味しかったです(*^_^*)
ちなみに、こちらはなちゅーるさんのタイカレー

『gomame』さんへ行ってきました♪
ちょっとわかりにくかったのでナビしてもらって
無事に到着(^^)v
とても雰囲気の良いお店でテンションUP
夏野菜の南蛮ごはんセットを頂きました
まずはスープとパン
スープはやさしい味でじゃが芋ごろんと丸ごと入って食べ応えあり
パンはバジルペースト入りバターで美味しかったです
夏野菜はピーマン、ナスが沢山入っていて見た目もキレイ☆
デザートはアイスの盛り合わせでトッピングのラスクもサクサクで
美味しかったです(*^_^*)
ちなみに、こちらはなちゅーるさんのタイカレー
2012年08月06日
お料理教室~7月
7月のお料理教室は・・・
・蒸し鰤の韓国風(今回は鯛バージョン)
・トウモロコシ饅頭
・ところてんの海苔ソース
・塩麹とちりめんじゃこの炊き込みごはん

今回も大満足のお料理でした(^^♪
お家で忘れないうちに復習せねば・・・(^_-)
おやつはムース・ピニャコラーダ
パイナップルとココナッツミルク味ベースのカクテルがこの名前だそう
さっぱりしててとっても美味しかった♪

オマケのブラックベリータルトも頂けてラッキー(*^_^*)
・蒸し鰤の韓国風(今回は鯛バージョン)
・トウモロコシ饅頭
・ところてんの海苔ソース
・塩麹とちりめんじゃこの炊き込みごはん
今回も大満足のお料理でした(^^♪
お家で忘れないうちに復習せねば・・・(^_-)
おやつはムース・ピニャコラーダ
パイナップルとココナッツミルク味ベースのカクテルがこの名前だそう
さっぱりしててとっても美味しかった♪
オマケのブラックベリータルトも頂けてラッキー(*^_^*)
2012年08月04日
プリザ教室@カフェそら
先月の話ですが、毎回楽しみにしている久保先生のお教室
今回はぴかさんとご一緒(*^_^*)夏のリースです

教室の前に頂いたカフェごはんと後のおやつ


おやつはチーズケーキ、ガトーショコラの盛り合わせ♪
今回はぴかさんとご一緒(*^_^*)夏のリースです
教室の前に頂いたカフェごはんと後のおやつ
おやつはチーズケーキ、ガトーショコラの盛り合わせ♪
2012年08月01日
ニハチとりざんまい
敷戸駅の近くの『ニハチとりざんまい』
全品280円均一と言う事でどれを食べても
オール280円!!!
串は全部3本で280円です(^^♪
皮、砂ズリ、月見つくね・・・




サラダやポテトも280円


このあと、梅じゃこ釜飯・ラーメン塩鍋でフィニッシュ(^^)v
ついつい食べすぎてしまいます(-_-;)
全品280円均一と言う事でどれを食べても
オール280円!!!
串は全部3本で280円です(^^♪
皮、砂ズリ、月見つくね・・・
サラダやポテトも280円
このあと、梅じゃこ釜飯・ラーメン塩鍋でフィニッシュ(^^)v
ついつい食べすぎてしまいます(-_-;)