2014年01月09日
パン教室
Kさんのお誘いで初めてのパン教室にお邪魔しました♪
とても素敵なお家と先生で楽しい美味しい教室になりました(*^_^*)
メニューはコーンパンとクランベリーとホワイトチョコパン
コーンやチョコに入れ方がとっても勉強になりましたよ~


とても素敵なお家と先生で楽しい美味しい教室になりました(*^_^*)
メニューはコーンパンとクランベリーとホワイトチョコパン
コーンやチョコに入れ方がとっても勉強になりましたよ~
2014年01月07日
ヴィアデッラキエーザ~竹町フレンチイタリアン
年末にお友達と行った『ヴィアデッラキエーザ』
ランチのパスタセットをシェアして頂きました
クリーム系もトマト系も美味しかったです♪




プラス料金のデザートはアイスクリームみたいで美味しかったです(^_-)-☆

ランチのパスタセットをシェアして頂きました
クリーム系もトマト系も美味しかったです♪




プラス料金のデザートはアイスクリームみたいで美味しかったです(^_-)-☆

2014年01月06日
2014年01月05日
自然派中華厨房 meimei
美味しいかわいい中華屋さんみつけました!
今回はランチに行ってきました~
四川麻婆豆腐、若鶏油淋鶏、黒酢の酢豚のセットと
それぞれスープとごはんがついてきます。
夜のメニューも楽しみ~♪




今回はランチに行ってきました~
四川麻婆豆腐、若鶏油淋鶏、黒酢の酢豚のセットと
それぞれスープとごはんがついてきます。
夜のメニューも楽しみ~♪




2014年01月04日
2014年01月03日
hasama-house
かねてより行きたかった『hasama-house』
忘年女子会で行ってきました♪

和と洋の2つのセットがあったのですが
今回は和を頂きました
前菜~サラダ~メイン




デザートは別室でアップルパイ

器も雰囲気も女子を魅了するお店ですね~(^_-)-☆
2次会はいつもの『タウトナ』さんへ
今回はライオンとクマ

忘年女子会で行ってきました♪
和と洋の2つのセットがあったのですが
今回は和を頂きました
前菜~サラダ~メイン
デザートは別室でアップルパイ
器も雰囲気も女子を魅了するお店ですね~(^_-)-☆
2次会はいつもの『タウトナ』さんへ
今回はライオンとクマ
2013年11月13日
シュガーズキッチン~10月
10月のシュガーズは・・・・
チキンのアーモンド煮
カタルーニャ風サラダ
オリーブとグレープフルーツのマリネサラダ
パンコンデトマト
デザートはスイートポテトとキャラメル林檎
煮込みにアーモンドプードルを入れるなんて・・・と思ったけど
これがまた何とも言えず美味しい♪
バケットにトマトもオドロキです


チキンのアーモンド煮
カタルーニャ風サラダ
オリーブとグレープフルーツのマリネサラダ
パンコンデトマト
デザートはスイートポテトとキャラメル林檎
煮込みにアーモンドプードルを入れるなんて・・・と思ったけど
これがまた何とも言えず美味しい♪
バケットにトマトもオドロキです
2013年11月12日
ヌーベルキュイジーヌ・タカハシ~お誕生会
今度は10月生まれ女子のお誕生日会
とっておきのレストラン『タカハシ』へ
ステキな空間と美味しいお料理、楽しい会話と
ワタクシの目の前はイケメン君もいて最高のお誕生日会でした。
前菜からメインお魚、肉料理~デザートまで
カンドーものでした(*^_^*)








とっておきのレストラン『タカハシ』へ
ステキな空間と美味しいお料理、楽しい会話と
ワタクシの目の前はイケメン君もいて最高のお誕生日会でした。
前菜からメインお魚、肉料理~デザートまで
カンドーものでした(*^_^*)
2013年11月11日
夢幻~お誕生日会
今度はアタクシのお誕生会をと、家族で『夢幻』へ
今回はコースでお願いしました。
前菜~お造り盛り合わせ~揚げ物と最後のお寿司まで
どれも美味しくてボリュームがあったのにとても安いんです!!
刺身盛りは真ん中に伊勢海老が鎮座しておりました(+o+)







今回はコースでお願いしました。
前菜~お造り盛り合わせ~揚げ物と最後のお寿司まで
どれも美味しくてボリュームがあったのにとても安いんです!!
刺身盛りは真ん中に伊勢海老が鎮座しておりました(+o+)
2013年11月10日
お誕生日会~ピアチェーレ
ちょっと遅れましたが、グリーン先生のお誕生会を『ピアチェーレ』で♪
ランチタイムで魚とお肉のセットでボリューム満点
最後のデザートはバースデイバーションで(^_-)
前菜
サツマイモのオイルパスタとナスとトマトのパスタ
かぼちゃのピザとマルゲリータ
魚のホイル焼き
仔牛のグリルなどなど







ランチタイムで魚とお肉のセットでボリューム満点
最後のデザートはバースデイバーションで(^_-)
前菜
サツマイモのオイルパスタとナスとトマトのパスタ
かぼちゃのピザとマルゲリータ
魚のホイル焼き
仔牛のグリルなどなど
2013年09月22日
モンブランとティラミス~オステリア・ブーチョ
先日、Sさんにお誘いを頂いて『ブーチョ』さんのお菓子レッスンへ
ティラミスとモンブランの作り方を教えてもらいました。
サヴォイアルディを初めて食べたけどティラミスにはこれですね~(+o+)
あとは、モンブランクリームをキャラメリーゼしたバナナにトッピングしました。
アイディアですね~意外と合いました(^_-)
Sさん、お誘いありがとうございましたm(__)m
またヨロシクね~(^_-)-☆


ティラミスとモンブランの作り方を教えてもらいました。
サヴォイアルディを初めて食べたけどティラミスにはこれですね~(+o+)
あとは、モンブランクリームをキャラメリーゼしたバナナにトッピングしました。
アイディアですね~意外と合いました(^_-)
Sさん、お誘いありがとうございましたm(__)m
またヨロシクね~(^_-)-☆
2013年09月19日
シュガーズキッチン
今月のシュガーズは・・・
エッグベネディクトなるもの、人生初の代物です(+o+)
オランデーズソースや上手に出来るポーチドエッグの作り方を習って
美味しく、楽しい時間が過ごせました(^_-)
おまけのバジルソースの冷製パスタと
デザートのぶどうのゼリーも美味♪


エッグベネディクトなるもの、人生初の代物です(+o+)
オランデーズソースや上手に出来るポーチドエッグの作り方を習って
美味しく、楽しい時間が過ごせました(^_-)
おまけのバジルソースの冷製パスタと
デザートのぶどうのゼリーも美味♪
2013年09月18日
菊の屋ラーメン
先日行った『菊の屋』さんで夏季限定の冷やしラーメンを食べてみました♪
細麺と太麺と選べる様ですが、今回は細麺で・・・
いつもの白とんこつとチャーシュー丼も
冷やしラーメンありです!!
また食べたいけどもう終わってるかな


細麺と太麺と選べる様ですが、今回は細麺で・・・
いつもの白とんこつとチャーシュー丼も
冷やしラーメンありです!!
また食べたいけどもう終わってるかな
2013年09月15日
白神酵母パン教室
今回のパン教室もたくさん焼きましたよ~♪
先生をはじめ皆さんとの楽しいおしゃべりと、沢山の美味しいパンで
今回も満足、満足
新しい出会いもあって、ますます楽しみが増えました(^_-)
チョコフランス、甘納豆入り抹茶パン、クリームパンなどなど
いつものように試食も盛り沢山


先生をはじめ皆さんとの楽しいおしゃべりと、沢山の美味しいパンで
今回も満足、満足
新しい出会いもあって、ますます楽しみが増えました(^_-)
チョコフランス、甘納豆入り抹茶パン、クリームパンなどなど
いつものように試食も盛り沢山
2013年09月14日
寿司めいじん 敷戸店
先日、義母の大好きな『寿司めいじん』へ行ってきました♪
新幹線レーンになって注文がメッチャ楽しくなりました(^_-)
なんといっても穴子一本にぎり
炙っているからふっくらしてとっても美味しい\(^o^)/
あとは、定番の鯛、ブリ、ウナギなどなど
〆は塩ラーメン



新幹線レーンになって注文がメッチャ楽しくなりました(^_-)
なんといっても穴子一本にぎり
炙っているからふっくらしてとっても美味しい\(^o^)/
あとは、定番の鯛、ブリ、ウナギなどなど
〆は塩ラーメン
2013年09月09日
チャイナテーブル
中華難民になった我が家が辿り着いたお店『チャイナムーン』さん♪
ちょっと遠いけど美味しいものを食べるのに時間は惜しみません!
麻婆豆腐、海老チリ、チンジャオ、カニ玉などなど定番を頂く
義母のおごりなので尚の事美味しい(^_-)
(次はアタシがごちそうするよ~)
満腹です!ごちそうさまでしたm(__)m





ちょっと遠いけど美味しいものを食べるのに時間は惜しみません!
麻婆豆腐、海老チリ、チンジャオ、カニ玉などなど定番を頂く
義母のおごりなので尚の事美味しい(^_-)
(次はアタシがごちそうするよ~)
満腹です!ごちそうさまでしたm(__)m
2013年09月08日
T`s Kitchen
かねてから一度伺ってみたかった『T`s Kitchen 』へ
とても気さくなお人柄で、お家もとっても広くでステキでした♪
今回はエスニックをお願いしていたので
タッパイと春雨サラダとあさりのスープ
初めてのタッパイは美味しかった~
作り方も簡単でお家でも早速できそうです(^_-)
色んなコツも満載で楽しい時間でした
ありがとうございましたm(__)m
次回もヨロシクお願いします

とても気さくなお人柄で、お家もとっても広くでステキでした♪
今回はエスニックをお願いしていたので
タッパイと春雨サラダとあさりのスープ
初めてのタッパイは美味しかった~
作り方も簡単でお家でも早速できそうです(^_-)
色んなコツも満載で楽しい時間でした
ありがとうございましたm(__)m
次回もヨロシクお願いします
2013年09月06日
壱丁目ラーメン
塩ラーメンが無性に食べたくなって『壱丁目ラーメン』へ
相変わらずの繁盛ぶりで店内は満席です(+o+)
いつもの淡麗塩ラーメンと濃厚とんこつ
今回は味たまごをトッピング
淡麗塩ラーメンはゆずこしょうをたっぷりかけて食べると美味しいよ~(^_-)


相変わらずの繁盛ぶりで店内は満席です(+o+)
いつもの淡麗塩ラーメンと濃厚とんこつ
今回は味たまごをトッピング
淡麗塩ラーメンはゆずこしょうをたっぷりかけて食べると美味しいよ~(^_-)
2013年09月05日
2013年09月04日
ミラクルフルーツ
ミラクルフルーツ初めて見ました!食べました(+o+)
見かけはグミ、味は・・・なんだろう、でも甘い!
この不思議な実は、酸っぱさを感じなくさせるというか、
レモンが甘く感じるという信じられないまさにミラクルフルーツ!
大分市で栽培されているUさんが先日の総会に持って来てくれました。
なんと一粒100円は下らないそうです。
貴重な体験が出来ました。ありがとうございましたm(__)m

見かけはグミ、味は・・・なんだろう、でも甘い!
この不思議な実は、酸っぱさを感じなくさせるというか、
レモンが甘く感じるという信じられないまさにミラクルフルーツ!
大分市で栽培されているUさんが先日の総会に持って来てくれました。
なんと一粒100円は下らないそうです。
貴重な体験が出来ました。ありがとうございましたm(__)m